7月はバーゲンの季節だ。そして、バーゲンの度に心が騒ぐのが靴売
り場だ。私は靴の中で足がのびのびできるのが好きだし、24.5cmという
サイズなので、デザインが気に入り、サイズが合った靴をバーゲン売り
場で見つけられることは少ない。それでも、靴売り場の前を通りかかる
と、ついつい熱心に見てしまうし、履いて試してみたりもする。
「女は一生のうちに何足の靴を持つのだろうか?」と嘆息した男を知
っているし、結婚して運ばれてきた新妻の荷物を見て、靴の数の多さに
驚いたという話も数人の男から聞いたことがある。このことから考える
と、男よりも女のほうが靴への関心が高いのだろうか。しかし、様々な
モデルのスニーカーを欲しがる若い男達を見ていると、あながちそうと
も言えないような気がする。
女性の靴の数が多くなるのは、服のバリエーションに比例するせいと
も言えそうだ。春夏秋冬の4つ季節に合わせ、フォーマルとカジュアル
を揃えればそれだけで8足。それぞれにベーシックな色とカラフルな色
を揃えれば16足。そのほかに、ここぞという時のセクシーなハイヒール
と今年の流行の靴などを加えれば、すぐに20足近くなってしまう。そこ
へ行くと男の場合は茶と黒のビジネスシューズを1足ずつ、スポーツシ
ャツに似合う靴とスニーカー、それにサンダルでもあれば事が済んでし
まうだろう。
私が靴好きの理由のひとつは、靴なら自分で常に眺めていられるから
だ。服やアクセサリーは来ている自分には全体像が見えないが、靴なら
ばちらっと足元を見れば十分、お気に入りの靴を見るだけでいい気分に
なれるのだから、こんな楽しみをほっておく手はない。そう思うと、つ
いつい靴売り場をのぞいて、いい気分になれる靴を捜してしまう。
(2002年6月29日)
|